【博多区】給湯器不調と水漏れから浴室をフルリフォーム|TOTO WYシリーズ Kタイプ

【博多区】TOTO リモデルバスWYシリーズ Kタイプ施工事例|水漏れ・給湯器不調から浴室リフォームへ

お風呂の配管から水漏れが発生し、さらに給湯器の調子も悪くなっていたため、浴室まわりをまとめてリフォームさせていただきました。
新しい浴室には、**TOTO リモデルバス WYシリーズ Kタイプ(1216サイズ)**を採用しています。

🚿 TOTO リモデルバス WYシリーズのおすすめポイント
✔️ ほっカラリ床で足元あったか
床には「ほっカラリ床」を採用。
踏んだときの冷たさが軽減され、冬でもヒヤッとしにくいため、快適に入浴できます。ヒートショック対策としても安心です。
✔️ 魔法びん浴槽であたたかさ長持ち
浴槽は「魔法びん浴槽」仕様。
お湯が冷めにくく、長湯や半身浴でもゆっくりとくつろげます。
✔️ お掃除ラクな排水口
排水口は、髪の毛をまとめてキャッチする構造になっており、汚れや詰まりが発生しにくい仕様です。
ポイっと捨てるだけなので、日々のお手入れもラクになります。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

壁と床のカラー

パティオベージュ(プレミアムグレード)

TOTOWYシリーズアクセントパネル壁柄プレミアムグレードアクセントパネル

自然の風合いを生かしランダムに積み上げたモダンな石目柄です。

色味は「ベージュ」ベースで、高級感がありながらも温かみ・落ち着きを感じさせるトーンが素敵です。

光の当たり方によって、立体定に見え、凹凸の陰影やパール調の輝きを感じられる人気の壁柄です。

ラグ調(ベージュ)

「ラグ調(ベージュ)」は、色が重なり合って“ラグ(絨毯)”のように見える、柔らかな印象のデザインです。

TOTOのほっカラリ床は、足裏がひんやりしにくく、踏んだときにあたたかさを感じられる構造になっています。この“あたたかい床”とラグ調の優しいデザインが組み合わさることで、浴室全体がより安心感のある、くつろげる雰囲気になります。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

お客様の声

リフォームデータ

スクロールできます
施工場所福岡市博多区 N様邸
リフォーム箇所浴室、洗面、トイレ、給湯器
リフォーム期間5日間
物件概要マンション
仕様材料浴室:TOTO リモデルバス WYシリーズ Kタイプ 1216サイズ
洗面:脱衣所床CF貼替、浴室ドア面クロス貼替(1面)
トイレ:トイレ床CF貼替(既存便器脱着あり)
施工費用125.5万円(税込)

その他の事例を見る