個性的でおしゃれな洗面所へ大変身!!サニタリールームのリフォーム
築40年、中古で購入されて20年位住んでからの今回のリフォーム。
浴室と、洗面所を淡いブルーグリーンで統一して爽やかなサニタリールームになりました。
洗面化粧台を1面鏡から収納たっぷりの3面鏡へ。パナソニック Mラインシリーズは洗面ボールに人造大理石を採用。衝撃に強い素材でできています。
白を選ばれることが多い脱衣所のクロスですが、ブルーグリーンを選ばれたことにより洗面台や洗濯機の清潔感が引き立ち、個性のあるおしゃれな空間に変身しました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

リフォームデータ
スクロールできます
| 施工場所 | 福岡市中央区 I様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 40年 |
| リフォーム箇所 | 浴室・洗面所・トイレ、ドア取り替え。洗面所床CF張替。壁、天井クロスの張替。洗濯パン取替え。 |
| リフォーム期間 | 6日間 |
| 物件概要 | 戸建て |
| 使用材料 | 浴室:LIXILアライズZ1616人代浴室。 洗面:パナソニックMライン750 / 浴槽パン / ドア00デザイン トイレ:アメージュZA1手洗い有 |
| 工事費用 | 約160万円 |
