タイル貼りの寒いお風呂から、快適なユニットバスへ
在来工法のタイル貼り浴室から、LIXILのユニットバス「リデアCタイプ」1316サイズにリフォームしました。
冬場の「床が冷たい」「すきま風で寒い」といったお悩みも、断熱性の高いシステムバスにすることで大幅に改善。
タイル張りのお風呂に比べて格段に汚れがカビや汚れが付きにくく、お掃除のしやすい設計なので、日々の掃除やお手入れもグッとラクになりました。
壁にマグネットが付く仕様なので、収納を好きな位置に自由に取り付けられます。数を増やすこともでき、簡単に取り外して丸洗いできるのも嬉しいポイントです。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

マグネット収納は、数も位置も自由に調整できます。

リデアCタイプおすすめポイント
1. ミナモ浴槽
浴槽の上縁を極限まで広げて、湯面の広がりと入浴時の開放感が感じられる浴槽です。角の少ないやわらかな曲線で快適な入浴姿勢がとりやすく、ゆったりとくつろげます。
2. エコアクアシャワー
3つの吐水で健やかな美しさを提供します。
・シルクミスト(優しく毛穴に入り込み、皮脂汚れをしっかり洗い流します)
・パワーマッサージ(適度な刺激をリズミカルにあてることで、全身の疲れをほぐしてくれます)
・アクアスプレー(空気をたっぷり含んだ肌あたりの良い大粒の水流で、節水とボリュームある浴び心地の両立)
3. パッとくるりんポイ排水口
排水時の渦のチカラで、ゴミをまとめ、汚れがつきにくい排水口です。
4. キレイドア(折り戸)
汚れやすい下部のガラリを上部に移動し、パッキンレスでカビが発生しにくくお掃除しやすい設計です。
リフォームデータ
スクロールできます
施工場所 | 福岡市博多区 O様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | 浴室 |
リフォーム期間 | 5日 |
物件概要 | 戸建て |
使用材料 | 浴室:LIXILリデア(1316サイズ) |