【福岡市南区】築30年マンションの全面リフォーム|水まわり・内窓・LDK拡張で広く快適な住まいへ
築30年のマンションの水まわり設備の老朽化をきっかけに、リフォームのご依頼をいただきました。
今回の工事では、浴室・キッチン・洗面台・トイレの水まわり4点を新しくし、さらに内装・内窓の設置・電気温水器の交換も行いました。
キッチン横の部屋とキッチンの下がり壁を撤去してリビング・ダイニング・キッチンをひとつながりの空間に。
お部屋全体が広く感じられるようになり、「以前よりもずっと住みやすくなった」と喜んでいただけました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

🌿リビングと洋室をつなげて、明るく開放的な空間へ
キッチン横の洋室との間仕切り壁を撤去し、ひとつながりの広々としたリビング空間に生まれ変わりました。
ベランダまで視線が抜けることで、自然光が奥まで届き、以前よりも明るく広々とした心地よい空間になりました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

キッチンの吊り戸が付いていた下がり壁を撤去したことで、天井まで視線が抜けるようになり、リビングとキッチンがひとつの大きな空間に。
天井がつながることで高さと奥行きを感じ、部屋全体がぐんと広く見えるようになりました。
毎日の料理や家族との会話が、より心地よく感じられる開放的なLDKに生まれ変わりました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

キッチンの白とライン取っ手のブラックが、無駄のない清潔感のあるシンプル美しい印象のキッチンになりました。
コンロまわりには油汚れや水はねに強いキッチンパネルを採用。表面がツルッとしているので、汚れもサッとひと拭きで落とせます。
日々の料理後の掃除も簡単で、いつでも清潔に保てます。
すき間スペースに造作収納


新しく設置した給湯温水器は、現行モデルの仕様上、以前よりも本体の奥行きが少し大きくなりました。
その奥行き分、キッチン横に“すき間(デッドスペース)”が生まれてしまいました。
一般的にはこのようなすき間は壁でふさいでしまうことが多いのですが、「せっかくの空間を無駄にしたくない」と考え、オープン棚として有効活用しました。
市販の引き出し式ストッカーやプラスチックケースを組み合わせれば、調味料や乾麺、缶詰、ラップ類、ペーパー類、備蓄品などをすっきり収納できます。
工事のしやすさよりも、お客様の使いやすさを優先した、大和ならではのご提案です。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

以前の浴室は浴槽のまたぎが高く、出入りの際に少し負担を感じる造りでした。
今回、LIXIL「リノビオV Eタイプ(1316サイズ)」 へリフォームし、浴槽のまたぎ部分が浅くなったことで、
より安心して入浴できるようになりました。
浴室の壁にはマグネットが付くパネルを採用しているため、マグネット式収納を自由に取り付けることができます。使いやすい高さに設置したりと、使う人の暮らしに合わせて“自分仕様”の収納レイアウトが楽しめます。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

新しく設置した LIXIL「ピアラ 引出しタイプ(W750)」の洗面化粧台 は、引出し収納が加わり、タオルや洗面小物などを取り出しやすくスッキリ整理できます。
よく使う物は引出しに、背の高いボトル類や洗剤などは開き戸のスペースに収納できるため、高さの違うものも無駄なく収まるレイアウトになっています。
さらに、水栓が上部に設置された「上吐水タイプ」になっており、従来のように水が根元にたまりにくく、水アカや汚れが付きにくい構造です。
鏡まわりも3面鏡になり、収納力と見た目の明るさがアップしました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

新しく LIXIL「アメージュ リトイレ(手洗い付き)」 に交換しました。
暖房便座を採用しているので、冬でも快適。便座が優しく温まり、季節を問わず安心して使えます。
スッキリとしたフォルムと、汚れがつきにくく落としやすいアクアセラミック素材で、毎日のお掃除もラクになりました。
上部の手洗い器付きタンクはコンパクトながら水はねしにくく、手洗い後の動線もスムーズです。
お客様の声


リフォームデータ
| 施工場所 | 福岡市南区 N様邸 |
|---|---|
| リフォーム箇所 | 水回り4点、内装、内窓、電気温水器 |
| リフォーム期間 | 約20日間 |
| 物件概要 | マンション |
| 仕様材料 | 浴室:LIXIL リノビオV 1316 Eタイプ キッチン:LIXIL シエラS W2100 グループ2、MEキッチンパネル LIXIL ピアラ 引出しタイプ W750、洗濯パン、洗濯機水栓 LIXIL アメージュ リトイレ(手洗い付き)、LIXIL CF-18ALP(暖房便座) LIXIL インプラス 引違い2枚建てテラス窓(グリーン高遮熱透明ガラス) 温水器:キューヘン 電気温水器 給湯専用タイプ 標準圧力型 370L YS37NR1-SB44 |
| 窓補助金 | 申請中 |
| 施工費用 | 385万円(税込) |
