福岡市中央区で結露対策!YKK APプラマードU内窓+補助金でお得にリフォーム

窓の補助金でお得に結露対策|福岡市中央区で内窓リフォームならプラマードU

結露にお困りとのことで、リビング・寝室・洋室のあわせて5か所に、YKK APの「プラマードU(Low-E入り Sクラス)」を設置しました。

プラマードUが結露を抑える仕組み
ガラスの表面温度が下がりにくい
通常、冬は外気で窓ガラスが冷やされ、そこに暖かい室内の空気が触れることで結露が発生します。
プラマードUは断熱性が高いため、室内側のガラス表面が冷えにくく、結露が起こりにくくなります。

二重窓で外気を遮断
プラマードUを取り付けると、今ある窓の内側にもう一枚「内窓」ができます。
その間に空気の層ができ、外の冷たい空気が室内側まで直接伝わりにくくなります。

Low-E複層ガラスでさらに断熱
「Low-E入りガラス」は特殊な金属膜コーティングがされており、熱の出入りを抑える性能があります。
そのため冬は室内の暖かさを逃がさず、夏は外の熱を室内に入れにくいので、より快適&結露しにくい環境を保てます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

内窓をつけるメリット

  • 断熱性能アップ:冬の寒さ・夏の暑さをやわらげ、冷暖房効率が向上
  • 結露対策:カビやダニの発生を抑えて住まいを長持ちさせる
  • 防音効果:外からの騒音を軽減し、静かな室内環境に
  • 省エネ・光熱費削減:冷暖房費を抑えられるので家計にもやさしい

窓補助金について

現在、国の補助金制度を活用すれば、内窓工事の費用を大きく抑えることが可能です。
ただし 予算には限りがあり、なくなり次第終了 となります。

来年度も同じような補助金制度があるかはまだ未定ですので、
「どうしようかな…」とお悩みの方も、お見積りは無料ですので、ぜひお早めにご相談ください。

担当より感謝を込めて

リフォームデータ

スクロールできます
施工場所福岡市中央区 O様邸
リフォーム箇所窓(リビング、寝室2箇所、洋室2箇所)
リフォーム期間1日
物件概要マンション
使用材料:プラマードU(Low-e入り Sクラス
施工費用84.8万円(税込)
窓補助金申請中

その他の事例を見る