福岡市南区|木製サッシをYKKエピソードNEOへ交換し断熱性アップ
長年お使いの木製サッシが「隙間風が入り込み、冬場が寒い」とのご相談をいただき、サッシの交換工事を行いました。
既存の木製サッシを撤去し、新たにYKKエピソードNEOの雨戸付サッシを設置しました。
YKK AP「エピソードNEO」 は、
アルミと樹脂の複合構造(アルミ樹脂複合サッシ) の窓です。
・ 外側(屋外側):耐候性に優れたアルミ
・ 内側(室内側):断熱性に優れた樹脂
この二重構造になっており、断熱性能を高めつつ、外観デザインや耐久性も両立しています。
隙間風や結露対策、断熱効果を大きく改善できます。
木製サッシで「冬の寒さに困っている」「雨戸の開閉が重い」などのお悩みをお持ちの方におすすめの窓リフォームです。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

水はねしにくく手洗いしやすいトイレ
1階と2階のトイレは、TOTOの「GG1-800」へ交換しました。
手洗いしやすい高さに設計され、水はねしにくい形状なので、大人からお子さままで快適にお使いいただけます。
節水性能にも優れているため、日々の暮らしにやさしいおすすめのトイレです。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

担当より感謝を込めて

リフォームデータ
スクロールできます
施工場所 | 福岡市南区 Y様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | 内窓、トイレ2箇所 |
リフォーム期間 | 5日間 |
物件概要 | 戸建て |
使用材料 | トイレ:TOTO GG1-800 ウォシュレット一体型 床排水リモデル(ホワイト) | サッシ:YKK エピソードNEO 雨戸付サッシ3セット(サッシ色=ブラウン)
施工費用 | 230万円(税込) |
窓リノベ補助金 | ※申請中 |