福岡市南区でTOTO GG1-800へトイレ交換|手洗いしやすく清潔感アップの人気モデル 

おしゃれで快適なトイレにリフォーム|福岡市南区でTOTO GG800が選ばれる理由

クリーム色の便器から、清潔感のあるホワイトのTOTOのGG1-800へ交換しました。

既存のグレー系のアクセントクロスや床材との色味ともよく調和し、空間全体おしゃれですっきりとした印象に生まれ変わりました。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

TOTO ZR と TOTO GG 比較

TOTO ZR
TOTO GG

よく比較検討される組み合わせです。
ZRはすっきりとしたシンプルなデザインと、コストパフォーマンスの高さが魅力。
一方、GG-800は手洗いボウルが大きめで使いやすく、足元が掃除しやすい構造になっているなど、使い勝手を重視される方に選ばれています。

ご予算や使い方、ご家族のライフスタイルに合わせて、どちらが最適かを検討されるのがおすすめです。

GG-800おすすめポイント

フチなし形状でお掃除ラクラク

お手入れしづらかった便器の縁をなくした設計で、日々のお掃除も簡単に。

手洗いしやすい800mmの高さ

一般的な便器より手洗い位置が高く、大人も子どもも使いやすいデザインです。

セフィオンテクト&トルネード洗浄

便器表面に汚れがつきにくく、少ない水でもしっかり洗浄できるエコ仕様。

リフォームデータ

スクロールできます
施工場所福岡市南区 T様邸
リフォーム箇所トイレ
リフォーム期間1日
物件概要マンション
使用材料トイレ:TOTO GG1-800
施工費用約20.3万円(税込)

その他の事例を見る