【福岡市南区】タンクレスのように見えるTOTO GGA1で広々トイレに!お湯が途切れない快適リフォーム
トイレの不調をきっかけに、最新のTOTO GGA1にトイレを交換しました。
GGA1は、タンクレスのようにスッキリとしたデザインが特長のタンク式トイレです。
コンパクトなフォルムで、まるでタンクレストイレのような見た目のため、限られた空間でも広く見せる効果があります。
また、見た目のスマートさに加え、停電時でも使用できるタンク式ならではの安心感も兼ね備えています。
便器にはセフィオンテクト加工を採用し、汚れが付きにくくお手入れもラクに。
さらに、温水洗浄便座は瞬間式タイプのため、使うたびにお湯を瞬時に温め、お湯が途切れることなく快適に使用できる省エネ設計となっています。
既存のクロスや床はそのままに、ライトウッド調の紙巻器を新たに設置。
以前より広くなってすっきりとしたトイレ空間に生まれ変わりました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

GGA おすすめポイント


凹凸やすき間が少ないフラットなデザインで、サッとひと拭きできるお掃除のしやすさが魅力です。
また、座面の段差を抑えた設計により、ゆったりと広く感じられる座り心地を実現しています。
お客様の声


リフォームデータ
スクロールできます
| 施工場所 | 福岡市南区 N様邸 |
|---|---|
| リフォーム箇所 | トイレ |
| リフォーム期間 | 1日 |
| 物件概要 | 戸建て |
| 仕様材料 | トイレ:TOTO GGA1(ホワイト) 、紙巻器 YH600FMR (ライトウッド) |
| 施工費用 | 26.6万円(税込) |
