福岡県太宰府市|浴室・洗面リフォーム事例|断熱窓と暖房機で冬も快適な水まわりへ

太宰府の浴室・洗面室リフォーム事例|断熱窓+暖房機で冬もあたたかく安心

浴室と洗面室には、カバー工法による断熱性の高い窓を設置しました。これにより外気の冷え込みを防ぎ、冬場でも室内の暖かさをしっかりキープできるうようになりました。

さらに浴室には 浴室暖房乾燥機、洗面室には 洗面室暖房機 を導入。入浴前後の温度差をやわらげ、冬でも快適に過ごせるようになりました。これらの設備は、特にヒートショック予防にも効果的で、安心して毎日お使いいただけます。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

お風呂は LIXIL「リデア」 に交換しました。
浴槽は保温性が高く、浴室暖房乾燥機と断熱窓(カバー工法)の組み合わせにより、冬でも暖かく快適に入浴できます

窓は YKK AP 断熱窓(ハイブリッド枠カバー工法 )を採用し、白い窓枠に変更。浴室全体の雰囲気にも調和しています。

壁パネルは、これまで掃除が大変で冷たさを感じていたタイルから、落ち着いた色合いのパネルへ。高級感のある空間に生まれ変わっただけでなく、お手入れも簡単になりました

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

洗面化粧台は TOTO「サクア」W1200 に交換しました。
引き出し式収納になったことで、奥にしまったものもラクに取り出せるようになり、使いやすさが大幅にアップしました。

また、水栓まわりは凹凸のないフラットな形状になり、サッとひと拭きでお手入れできるため、いつでも清潔を保ちやすくなっています。

扉カラーには淡いピンクを採用。やわらかく可愛らしい雰囲気で、洗面室全体が明るく華やかになりました。

窓は YKK AP 断熱窓(ハイブリットカバー工法)に交換。断熱性が高まり、結露対策も万全です。加えて暖房器を設置したことで、寒い季節でも快適に使用できる洗面室になりました。

施工後

洗面所暖房機
YKK AP ハイブリッド枠カバー窓
YKK AP ハイブリッド枠カバー窓
YKK AP ハイブリッド枠カバー窓

お客様の声

リフォームデータ

スクロールできます
施工場所福岡県太宰府市 T様邸
リフォーム箇所浴室、洗面、窓、給湯器
リフォーム期間5日間
物件概要戸建て
仕様材料浴室:LIXIL リデア
洗面化粧台 TOTO サクア W1200、キッチンパネル(洗面台右側施工分)、洗濯パン (排水トラップ込み)、洗面室暖房器、
窓:YKK AP 浴室 ハイブリッド枠カバー工法 引違い+縦格子、YKK AP 洗面 ハイブリッド枠カバー工法 引違い+縦格子
給湯器・照明:ノーリツ GT-2070AW LP壁フルオート給湯器、マルチリモコンセット RC-J101、ダウンライト
補助金先進的窓リノベ申請中、子育てエコホーム申請中
施工費用268万円(税込)

その他の事例を見る