おしゃれで安心な暮らしを叶える手摺一体型照明
階段は、ご家族みなさまが毎日使う大切な動線であり、住まいの中でも特に高い安全性が求められる場所です。
そこで注目したいのが、手摺に組み込まれた照明です。
今回ご紹介する「手摺一体型照明」は、安全性を高めるだけでなく、空間全体のデザイン性も向上させ、昼も夜も美しく機能します。
毎日の何気ない階段の昇り降りを、もっと安心で、もっと心地よい時間に変えてくれます。
また、猫や犬などの動物たちは「暗闇でも見える」と思われがちですが、実際には完全な真っ暗闇ではうまく見えないと言われています。
夜間に階段にやさしい明かりを灯しておくことで、ご家族はもちろん、大切な家族の一員である動物たちにとっても、安心して過ごせる環境をつくることができます。
夜の手摺照明
夜になると、手摺照明の魅力が一層際立ちます。
夜・手摺照明のみ
画像をクリックすると拡大表示されます。

落ち着きのある、ホテルライクな上質空間に。
手摺からのやわらかな間接光だけでも、階段の踏面がしっかり見えるため、夜間でも安心して昇り降りが可能です。
また、眩しさを感じにくいやさしい光なので、夜中の移動も快適にサポートします。
夜・手摺照明+室内照明
画像をクリックすると拡大表示されます。

メイン照明と手摺照明を併用すれば、階段全体が明るく照らされ、安全性と温かみのある雰囲気を演出します。
【昼間の手摺照明】
画像をクリックすると拡大表示されます。

自然光が入る日中でも、階段の壁面は意外と影になり、手摺より上の部分は暗いです。
一方、手摺より下は照明によってやわらかく照らされており、階段全体に明るさがプラスされています。
昼・手すり照明OFF
画像をクリックすると拡大表示されます。

階段は、自然光が入りにくく、日中でも暗く感じることがよくあります。

昼・手すり照明ON
画像をクリックすると拡大表示されます。

昼間でも階段がやさしくライトアップされ、より上質な雰囲気と安心感が生まれることを実感できます。

手摺のアップ写真を見ると、光源が直接目に入りにくい設計になっていることがわかります。
リフォームデータ
施工場所 | 福岡市南区 Ⅰ様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | 階段 |
物件概要 | 戸建て |