2013年3月28日から経済産業省より「大和発電所」が認定されました!
屋上スペースが産業用「全量買取」10kw以上設置可能との事で、「42円/kwhの売電価格で20年間固定」の権利をいただきました。
約10年での減価償却となります。
尚、2013年度「産業用37.8円/kwh」に引き下げられています。
今回のこの工事は再生可能エネルギー設備への投資ということで、グリーン投資減税の対象設備になります。

発電パネル
今回設置した発電パネルのメーカーはシャープの太陽電池モジュールです。

画像をクリックすると拡大表示されます。

初めまして!私、代表の石川智徳です。
住宅のことで何かご相談があれば、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい ( ^_^ )

会社の屋上に太陽光発電を設置します。

屋上です。

基礎を作り鉄骨で架台作成中です。

架台が出来ました。

フェンスが陰を作るので撤去しました。

発電パネルが取付完了しました。

上のメーター機が九電への売電用です。下の分電盤左がメインブレーカー、右2つがパワーコンディショナーブレーカーです。

車庫の壁面に※パワーコンディショナーが取付きました。
※直流を交流に変換します。
左:非常用コンセント
右:コントロールリモコン
自然災害等で停電になった時の非常用コンセントが出来ました。
リモコンは発電量や過去25ヶ月間の履歴を保存します。
事業用太陽光発電は、年に1回経済産業局に運転維持費や発電量等の報告提出義務があります。

リフォームデータ
スクロールできます
リフォーム箇所 | 屋根 |
---|---|
物件概要 | 戸建て |
使用材料 | シャープ 太陽電池モジュール |