大和の強み– 大和が選ばれる理由 –

大和の強み「お客様に寄り添った提案力」

~お客様に寄り添い、要望に応える。~

ハウスコンサルタント 株式会社大和では、お客様に2つの提案・見積をいたします。

  • お客様に安心感を持っていただくため、わかりやすい言葉で今までの事例等を盛り込みながら、お客様の立場に立って提案するように心がけています。
  • どちらの提案も価格はメーカーに交渉し、出来る限り安価で見積を作成いたします。

1.お客様に寄り添った提案・見積

ご依頼内容の確認及び現状を拝見させて頂き、お客様のご要望に沿ったプレゼン・見積を提案・提出いたします。
あたりまえのことですが、間違えのない現状把握をしながら依頼内容をしっかり聴いて、これまでの経験をもとにお客様に寄添って見積を提案しております。

2.10年先の使い勝手を考えた提案・見積

実用性など今だけではなく、10年後先々での使い勝手を考えた仕様プレゼン・見積を提出いたします。
水まわりはもちろんですが、メーカーそれぞれの特徴やセールスポイントをお客様に伝え、お客様で選んでいただくことができます。壁や天井、階段などそれぞれの家にあった内容を、お客様と10年先を見据えながら使われていないスペースをも生かすことのできる造作を心がけております
お客様の心の声を聴くことで世界に一つしかない、それぞれの家にぴったりの造作を2つ目の提案内容に盛り込んでおります。

その家にしかないこだわりを、造作という形に変えます。

造作とは?

大工さんによる天井・壁・床下地及び仕上げ木工事になります。

造作の魅力とは?

  • 皆様の家の中のこだわりをカタチにします。
  • 省エネ対策や湿気・乾燥対策(エコカラット等)の改善を提案します。
  • 壁や天井や階段などからそれぞれの家にあった収納や造作を提案します。
  • 間仕切り壁などを取りのぞき広い空間造りを提案します。
  • 生活シーンに合わせてLED間接照明器具取付場所等の提案します
  • 家の使われていないスペースを生かすことができます。

造作なら、おうちにぴったりの世界に一つのものが作れます!

高い満足度を目指したお客様専属チーム体制

ご契約いただいてから工事完了後の引き渡しまで責任を持って対応いたします。下請け施工店等への「丸投げ」(一括発注)は一切行っておりませんのでご安心してお任せください!

メリットその1

営業兼現場担当がお客様のご要望をお聞きしておりますので、「伝えたイメージと違う」「依頼内容と違う」といったズレもなく正確に伝わり、円滑に工事完了まで進んでいきます。

メリットその2

施工期間中、何度も現場に伺い、工事内容や進捗状況をチェックします。
工事内容へのご質問、施工途中で不安なこと、追加工事のご相談に関しても素早く対応致します。

メリットその3

すべての現場を自社で管理し、工事内容に応じて職人を手配する体制を取るため、中間マージンなど余計なコストが掛かりません。

安心価格でお客様にご提案できます!

自社専属施工システム

弊社はお客様に高品質のリフォーム工事をお届けするために、自社専属職人にて施工を行います。

工事職人の厳格採用

工事職人の厳格採用

職人に対する評価は定められたチェック項目に従って数値化をしています。
厳密な評価制度による基準を満たさない職人は発注を停止し、二度と業務を依頼しない仕組みになっています。
社長自らが抜き打ちチェックを行い、評価が甘くならないようにしています。

工事職人の勉強会

工事職人の勉強会

品質の良い工事とお客様に満足頂くために、工事職人の各種勉強会、マナー研修などを定期的に開催しています。
お客様から頂くクレーム等について改善策を徹底検討し、全ての職人に周知徹底するよう取り組んでおります。

工事品質チェック

工事品質チェック

工事完了してから、一括チェックをするということ等は一切いたしません。
各工程ごとにチェックシートを用いて、仕上がり・傷・接続部分を丹念にチェックをします。
詳細部までチェックを行うからこそ施工の仕上がりにも差がつくのです。

ご不満工事への対応

ご不満工事への対応

工事内容にご不満があれば、すぐにお伝えください。
その際の追加料金は頂かず、無償で対応させて頂きます。
工事完了後にもアンケートを送付致しますので、率直なご意見をどんどんお寄せください。

私達は常にお客様に「リフォームして良かった」と言って頂けるよう日々意見を取り入れながら仕事に励んでいます。

お客様の声を大切にする「今まで以上に使い勝手の良い家にしたい・・・」「思い出のある部分をすべて壊さずリフォームしたい・・・」など、お客様にはたくさんの夢や想いがあると思います。
そういったお客様の気持ちを大切に仕事をしたいと思います。
工事完了後、お客様から頂く笑顔が私達の最高のやりがいです。

協力業者さまです!

大工・造作

宮﨑さん

大工歴38年!
腕と技には自信があります。

大工・造作

知花さん

解体から造作、仕上げ全般を行っています。丁寧な施工・綺麗な仕上がりを常に意識して取り組んでいます。

水回り設備

坂上さん

大工の工具・部品は常備し、早急な対応を致します。見える配管などの見栄えも考えて施工します。

水回り設備

末藤さん

住宅設備全般を取り扱っております。水回り工事の専門家としてみなさまの生活をより豊かにできるようお手伝いいたします。

畳・表具

田原・小島さん

い草の香り・襖の仕上り、一級技能士の私達がお届けします。

電気工事

梅野さん

電気工事全般取り扱っており、きめ細かいサービスで、快適な電化ライフをお手伝いさせて頂くことをモットーにしております。

美装・クリーニング

小西さん

掃除のスペシャリストとして隅々まで綺麗にします。

瓦葺替

和田・岡さん

住まいで一番雨風に晒される屋根を安心・快適に住むことができるように施工します。

屋根・漆喰

熊谷さん

主に屋根工事を取り扱っております。ぴしゃっとした工事をもっとうに皆様のお宅を守っていきたいと常日頃から思い施工させて頂いています!

足場

 田中さん

現場の安全と、何より施主様の良かったの声の為に足場で貢献できればと思います。挨拶、掃除、マナーを徹底します。

LIXIL

樫原さん

各種商品の魅力について定期的に勉強会を開催させていただいたり、自社の商品を提供しております。

LIXIL WEBサイト

クリナップ

小田さん

自社の商品を長くお使いしていただけるように、有益な情報をいち早くお届けし自社の商品を提供しております。

クリナップWEBサイト

渡辺パイプ

安藤さん

多種多様なメーカーさまの魅力ある商品にサービスを添えて、DAIWAさまにお届けしております。

渡辺パイプWEBサイト

仕事一筋の職人たちが、豊富な経験と熟練の技術でお客様のご期待に全力でお応えします。
マナーを徹底した現場づくり

自宅に他人が出入りするということは非常に気になるものです。私たちはお客様への精神的な負担をかけぬよう、努力いたします。

作業前の5つのお約束

作業前のご挨拶

毎朝作業前に、今日の工事段取りを施主様に報告してから、作業を開始します。

近隣へのご挨拶

工事中に特にご迷惑のかかりそうな近隣のお宅には、あらかじめご挨拶を行います。ご安心ください。

「工事中」の看板

事故防止や近所へご迷惑をかけないために、現場看板を設置します。

工事変更のご連絡

雨天やその他の理由で工事日程を変更する場合は、施主様に事前にお伝え致します。

施工前の段取り

施工前の段取りはしっかり行います。お客様のご予定にできる限り調整いたします。いらっしゃらない場合も、保全・管理を徹底します。

作業中の5つのお約束

整理整頓

部材の搬入は施主様の迷惑にならないように、材料や器材を整理します。

くわえタバコ厳禁

タバコは所定の場所以外では吸いません。吸殻が散らばるようなことはありません。

工具の安全確認

電動工具は、漏電や誤作動を起こさないように安全管理をしています。

土足厳禁

たとえ養生シートを敷いた後でも、土足で施主様のお宅に上がることは致しません。室内用の作業靴を持参します。

ご確認はしっかり

例えば、施主様宅の水道、電気をお借りする時、工事でほこりが立ちそうな時等、施主様にご確認をいただいております。

作業後の5つのお約束

清掃道具の完備

部材の搬入は施主様の迷惑にならないように、材料や器材を整理します。

工事後の後片付け

材料、器具置き場は、工事完了後きっちり清掃、整頓します。

カギの保管

工事中お留守で、カギをお預かりする場合、戸締りはしっかりします。又、カギを現場周辺において帰ることはございません。

今日の報告、段取り

工事終了時には、施主様にご挨拶し、工事中に気になった点などを聞かせていただきます。翌日の段取りは前日に行います。

最後は安全確認

最後に安全確認はきっちり行います。安全確認をしてから帰らせていただきます。

大和のおすすめメニュー

お得な4点セット!!

キッチンLIXIL シエラS W2400スライドストッカープラン使いやすい引出しタイプのプラン。たっぷり収納できます。32.3万円(税…

続きを読む

リフォーム工事の成功の秘訣

リフォームを行う前に大事な要点をおさえて、「家族全員が良かった」といえるリフォームを!1.信用のできる、しっかりとしたリフォーム業者を選ぶこと。お…

続きを読む

無料の雨漏り診断

雨漏りを放っておくと躯体が傷み家の寿命が減ります!天井にシミがある窓サッシから雨漏りがする…

続きを読む

「コンセプト」のない外壁・屋根塗装は失敗の原因

はじめまして、株式会社大和、代表取締役の石川と申します。無数にある住宅関連のサイトから当サイトをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。…

続きを読む

大和のシロアリ予防施工

大和のシロアリ駆除サービス俗に「ゴキブリは1匹いたら100匹いる」といわれていますが、ゴキブリの親族であるシロアリは大きな規模になると100万…

続きを読む

窓用高透明熱線反射フィルム リフレシャイン

夏はすずしく、冬はあたたか室内の快適空間を演出。熱線を反射させる高透明窓用フィルム「リフレシャイン」。ナノ技術を活用した特殊フィルム構造で熱線を反射し、オフィスやショール…

続きを読む

保証書のご案内

保証その1.工事保証工事後不備な点がございましたら、保証期間中は無償で対応させて頂きます。私たちは工事中の安心はもとより、工事後の安心を大切に考えています。「リフ…

続きを読む