【福岡市中央区】窓リフォームで断熱&防犯強化|先進的窓リノベ申請中の窓
寒さや防犯面が気になるとのことで、窓サッシの交換のご依頼をいただきました。
新しく設置した窓はYKKエピソードNEO(雨戸付き)です。断熱性能・防音性・防犯性に優れたアルミ樹脂複合サッシです。
※先進的窓リノベ申請中です(3箇所)
🔶 YKKエピソードNEO(雨戸付き)特徴
1. アルミ樹脂複合構造
室外側:アルミ → 耐久性・耐候性に優れる
室内側:樹脂 → 高断熱で室内の暖かさを保つ
2. 高い断熱性
結露を抑え、冷暖房の効率をアップ
断熱等級の基準を満たし、省エネ住宅に最適
3. 防音・遮音効果
複層ガラスにより、外部の騒音を軽減
4. 雨戸付きで安心
台風・強風時の飛来物から窓ガラスを保護
防犯面でも心強く、外からの侵入を防ぐ
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

雨戸を閉めたイメージ画像

🔐 防犯性について
① 雨戸がついているから
・雨戸を閉めることで、ガラスに直接アクセスできなくなり、侵入の物理的ハードルが大きく上がる
・夜間や外出時に閉めておけば、目隠し効果もあり、「留守に見せない」防犯対策にもなる
② 破られにくい複層ガラス(オプションで防犯ガラス対応)
・複層ガラスはガラス2枚+中間層で構成されており、一発では割れにくい
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

トイレはTOTOのGG1に交換しました。一見タンクレスのように見えますが、実はタンク付きのタイプです。
タンク付きのため、水圧が弱い場所でも使用でき、停電時でも水が流せる安心設計です。
高さと奥行きが抑えられたコンパクトなデザインで、便器横にリモコンやセンサーがないため掃除もしやすく、快適で清潔なトイレ空間になりました。
リフォームデータ
施工場所 | 福岡市中央区 W様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | 窓、トイレ |
リフォーム期間 | 5日間 |
物件概要 | 戸建て |
使用材料 | |
施工費用 | 256万円(税込) |
窓補助金 | 先進的窓リノベ申請中 |