【福岡市城南区】フローリングの向きを変えて広く見える工夫!キッチンもシエラSで快適に

奥行き感アップ!福岡市城南区でフローリングの向きを見直したキッチンリフォーム

年数が経っているマンションということもあり、「設備を新しくしたい」とのご相談をいただき、キッチンとリビングダイニングのフローリングの張り替えを施工させていただきました。

キッチンは、LIXILの「シエラS」へ交換。
シエラSは扉カラーのバリエーションが豊富で、お好みに合わせてキッチンを自由にコーディネートできます。
収納は従来の開き扉タイプから引き出し式になり、奥の物までラクに取り出せるようになりました。しゃがむ動作も減るため、日常の使い勝手が大きく向上しています。
また、キッチンの壁はタイルからキッチンパネルに変更し、汚れてもサッと拭くだけでお手入れが簡単に。清潔感もアップしました。

さらに、フローリングの張り替えでは、板の向きを見直しました
以前は短辺(窓側からキッチン方向)に沿っていたため、空間がやや区切られた印象でしたが、今回は長辺(キッチンからリビングダイニング方向)に揃えることで、視線が奥までスッと抜け、より広々とした開放的な空間になりました。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前

画像をクリックすると拡大表示されます。

施工後

画像をクリックすると拡大表示されます。

リフォームデータ

スクロールできます
施工場所福岡市城南区 M様邸
リフォーム箇所キッチン、内装
リフォーム期間2日
物件概要マンション
使用材料キッチン:LIXIL シエラS (間口2100)吊戸棚、キッチンパネル3枚
朝日ウッドテック製防音フローリング(ネダレス)
施工費用100万円(税込)

その他の事例を見る