クリナップのスリムレンジフード&採光ドアで実現する明るい水まわりリフォーム
レンジフードから異音がするので交換したいとのご要望を受け、クリナップ製の「ラクエラ」仕様のフラットスリムレンジフードに交換しました。
スリムですっきりしたデザイン。フラットな内面形状で、お手入れも簡単です。
また、洗面室のドアの取っ手がぐらぐらしているので、ドアを交換したいとのご要望を受け、お客様がお選びになられていた採光付のドアに交換しました。
🚪 洗面室のドアを採光付きにするメリット
自然光で明るくなる
窓がない洗面室でも、隣接する部屋(廊下・リビングなど)からやわらかな自然光が入り、空間が明るくなります。
閉塞感の軽減
光が入ると視覚的に「抜け」ができ、狭くても圧迫感を感じにくくなります。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

「ラクエラ」仕様のフラットスリムレンジおすすめポイント

■お手入れしやすい内面形状
繋ぎ目や凹凸の少ない内面形状に加え、ファンの入り口付近もお手入れしやすい形状です。
さらに油汚れをはじきやすい「はつ油塗装」を施しています。

■LED照明
省エネ性に優れたLED照明を搭載しています。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

リフォームデータ
スクロールできます
施工場所 | 福岡市南区 Y様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | レンジフード、洗面室ドア交換(採光有) |
リフォーム期間 | 1日 |
物件概要 | マンション |
使用材料 | ドア:採光付きドア、丁番、レバーハンドル(空錠・丸座タイプ) | レンジフード:クリナップ製ラクエラ仕様のフラットスリムレンジ、前幕板
施工費用 | 約20.2万円(税込) |