あえて“白と黒”を選ぶ。浴槽とエプロンの配色で叶える上質空間
落ち着いた木目のアクセントパネルと、清潔感のある白い浴槽、そして引き締まった印象を与える黒いエプロンの組み合わせが、まるでホテルのような高級感を演出しています。
通常、浴槽とエプロンは同じ色を選ばれる方が多いのですが、今回はあえて白と黒でコントラストを効かせることで、空間に洗練された印象を与える仕上がりとなりました。
デザイン性だけでなく、お掃除のしやすさや使い勝手の良さも兼ね備えた、機能美あふれるバスルームになりました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

❖ LIXIL「リノビオV(1418サイズ)」のご紹介
1. 快適性を兼ね備えた浴槽
・ミナモ浴槽:水面が広がるようなデザインで、開放感のある入浴体験を提供します。
2. お掃除がラクになる機能
・キレイサーモフロア:特殊な表面処理により皮脂汚れが付きにくく、断熱構造で足元の冷たさを軽減します。
・パッとくるりんポイ排水口:排水時に渦を起こし、髪の毛やゴミを中央にまとめて簡単に捨てられます。
3. 節水・節電機能
・サーモバスS:浴槽とフタに保温材を使用し、お湯の温度を長時間保ちます。
4. 多彩なデザインとカスタマイズ性
・豊富な壁パネル:木目調や石目調など、多彩なデザインから選べます。
洗面リフォーム
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

横幅は以前よりコンパクトになりましたが、鏡裏に収納スペースができたことで、洗面まわりはすっきりとした印象に。
また、洗面ボウルは広くなり、手洗いや洗顔などがしやすくなりました。
横幅がスリムになったことで、洗面台と洗濯機の間にスペースが生まれ、ラックを設置して洗剤や小物を置けるようになり、収納力もアップしました。
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

以前のシンプルなクッションフロアから、木目調のデザインに変更したことで、空間全体が明るくあたたかみのある印象に生まれ変わりました。
浴室乾燥機
施工前
画像をクリックすると拡大表示されます。


施工後
画像をクリックすると拡大表示されます。

❖ 浴室乾燥機で、もっと快適&衛生的に
浴室乾燥機も設置いたしました。日々の暮らしをさらに便利に、そして清潔に保つための強い味方です。
1.洗濯物を浴室でしっかり乾燥
雨の日や花粉の季節も安心。浴室内で部屋干し臭を気にせず洗濯物が乾かせます。
2. 湿気をすばやく排出、カビ予防に◎
入浴後は浴室内をすばやく乾燥。カビやぬめりの発生を防ぎ、清潔をキープできます。
3. 冬場の寒さ対策にも
冬の冷えた浴室も、あらかじめ温めておけば、ヒートショックのリスクも軽減できます。
リフォームデータ
施工場所 | 福岡市中央区 M様邸 |
---|---|
リフォーム箇所 | 浴室、洗面 |
リフォーム期間 | 約1週間 |
物件概要 | マンション |
使用材料 | 浴室乾燥機 浴室リモコン:ノーリツ RC-J101SE 洗面台 :LIXIL大和オリジナル洗面化粧台 900 (フルスライドタイプ スリムLED スマートポケット付 ) 洗面室:洗面台用コンセント増設、洗濯機パン、壁クロス、天井クロス、床CF | 浴室:LIXIL リノビオV 1418 開き戸
施工費用 | 151.2万円(税込) |