【2025年版】キッチンリフォームで人気のおすすめ3選|プロが選ぶランキング公開!

【キッチン】リフォーム大賞2025|リフォーム産業新聞が発表!プロが選んだおすすめキッチンランキング

「キッチンリフォームで失敗したくない」という方必見!
全国のリフォーム営業・プランナー348名が選んだ、
「お客様に本当におすすめしたいキッチン」ランキング
を、2025年の最新版としてご紹介します。

リフォーム産業新聞とは?
リフォーム業界の最新情報を網羅した業界専門紙です。
プロだけでなく、リフォームを検討中の方や家づくりを始める方にとっても役立つ情報が満載。
市場動向・最新設備・施工事例など、住まいづくりに欠かせない実践的なヒントが手に入ります。

キッチン部門総合ランキング(1位~3位)

1位 STEDIA(クリナップ)

クリナップ ステディアは、プロがおすすめいしたい住宅設備キッチン総合ランキングで4年連続1位に輝いた、人気のキッチンです。

清潔さを追求したオールステンレス設計
ステディアはワークトップ、シンク、キャビネット内部まですべてステンレス製。サビ・カビ・ニオイに強く、長く衛生的に使えます。湿気の多い日本の気候にもぴったりの素材です。
デュアルトップ対面型
手元をさりげなく隠しながらも、開放感のある絶妙な高さの対面カウンター。リビングとの一体感を保ちながら、生活感を目隠しできます。
美コートワークトップ
特殊セラミックコーティングで、キズや油汚れに強い。水拭きだけでサッとお手入れでき、キッチンをいつも清潔に保てます。
洗エールレンジフード
2ヶ月に1度、ボタンを押すだけで自動洗浄。給湯トレイにお湯を入れてスタートすれば、ファンの油汚れも約10分でキレイに。

2025年、新たな進化へ
今年は、朝日ウッドテックと共同開発した「天然木ワークトップ」を採用したモデルも登場予定。自然素材の風合いを活かしながら、ステディアならではの高機能はそのまま。新しい選択肢として、弊社プランナーも発売を楽しみにしています。

2位 rakuera(クリナップ)

クリナップラクエラは、「キッチンは家具」というコンセプトのもと、扉カラーがとにかく豊富!
木や石の質感を再現した扉、シンプルな単色扉など26色をご用意。

高品質ステンレス天板
キズ、汚れに強く、錆びにくい、高品質ステンレス天板が標準装備されています。
お掃除がラクなレンジフード
油汚れが溜まりやすいレンジフードは、お掃除しやすい形状&素材で、清掃性◎
グレードアップで、フィルターがないタイプや、洗いやすいクリーンフードも選べます。
サイレントレール搭載
引き出しはスムーズ&静かに開閉。ストレスフリーな使い心地。

3位 RICHELLE(LIXIL)

LIXILリシェルは、4年ぶりに大幅リニューアルされたハイグレードキッチンです。
Instagramなどでも、おしゃれな住宅のキッチンとして頻繁に登場する人気モデルです。

セラミックトップ(オプション)
熱・キズ・汚れに強く、焼き物ならではの風合いもが美しい高級感のある新柄「ラパートカーボン」「ラパートシルク」も登場。
ハイブリッドクォーツシンク(オプション)
セラミックトップとの相性を考えて開発されたハイブリッドクォーツシンクは、デザイン性も◎です。
最高級グレードならではの高品質素材
シンクやキャビネットには、高品位なSUS304ステンレスを使用し、優れた耐食性と衛生性を実現しています。
豊富なカラー&パーツバリエーション
扉カラーは全41色、取っ手は6種類から選べるので、お部屋のインテリアや好みに合わせた自由なコーディネートが可能です。
ラクパッと収納/スライドストッカー
扉が斜めに開いて軽い力でスムーズに開閉できます。
上下に収納スペースを分けた立体構造のスライドストッカーで、使いたい道具がすぐに取り出せて調理効率もアップします。

キッチン高価格帯ランキング(1位~3位)

1位:リシェル(LIXIL)
2位:CENTRO(クリナップ)
3位:ザ・クラッソ(TOTO)

キッチン中級価格帯ランキング(1位~3位)

1位:STEDIA(クリナップ)
2位:ノクト(LIXIL)
3位:トレーシア(タカラスタンダード)

キッチン普及価格ランキング(1位~3位)

1位:ラクエラ(クリナップ)
2位:シエラS(LIXIL)
3位:Bb(トクラス)

リフォーム産業新聞より引用

リフォームデータ

その他の事例を見る